【Cyberpunk 2077】Mod「Cyber Engine Tweaks」でコンソールコマンドを使用する方法

PC版Cyberpunk 2077で使用できるMod「Cyber Engine Tweaks」でコンソールコマンドを使用する方法を紹介します。

目次

1 Cyber Engine Tweaksの導入方法

Modの使用は自己責任です。

1.1 準備

1.1.1 Nexus Modsのアカウントについて

こちらのModはNexus Modsというサイトで公開されています。
Nexus ModsからModをダウンロードするには、アカウントが必要になるので予め準備しておいてください。

参考記事: 【Nexus Mods】アカウントの作成方法

1.1.2 セーブファイルのバックアップについて

Modの使用前にはセーブファイルのバックアップをしておくことをおすすめします。

参考記事: 【Cyberpunk 2077】セーブファイルがある場所

1.1.3 Vortexについて

この記事ではNexus ModsのVortexを使用してModの導入を行う方法を紹介します。
予めのVortexの準備もしておいてください。

手動でModの導入を行う場合は、ModのDescriptionを参照してください。

参考記事: 【Cyberpunk 2077】VortexでCyberpunk 2077のModを導入する方法

1.2 Cyber Engine Tweaksのダウンロード

Cyber Engine Tweaks はNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。

Nexus Mods :: Cyberpunk 2077
Cyber Engine Tweaks Scripting framework for modders and quality of life fixes.

この記事を書いている(2023年1月)時点での最新バージョンは1.21.1ですが、これよりも新しいバージョンが公開されている場合は基本的にはそちらを使用してください。

MAIN FILESにあるGame version 1.61 – fix 1MOD MANAGER DOWNLOADをクリックしてファイルをダウンロードしてください。
Choose download typeと書かれたページでは、FreeSLOW DOWNLOADを選択してください。

1.3 Cyber Engine Tweaksのインストール

Modのダウンロードが終わったら、VortexでCyber Engine Tweaks – Game version 1.6 – fix 1をインストール後、有効にしてください。これでインストールは完了です。

新しいバージョンに更新した後にCyber Engine Tweaksが機能しなくなった場合は、下記の場所にあるファイルを一度すべて削除してからインストールし直してみてください(この方法では設定などはすべて消えてしまうと思います)。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Cyberpunk 2077
\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks

1.4 Cyber Engine Tweaksのアンインストール

Cyber Engine Tweaks – Game version 1.6 – fix 1有効をクリックして無効にするか、削除をクリックしてModの削除を行ってください。

2 Cyber Engine Tweaksでコンソールコマンドを使用する方法

2.1 初回起動時の設定

Cyber Engine Tweaksをインストール後に初めてゲームを起動した際、下の画像のようなものが表示されます。

Cyber Engine Tweaks

Overlay KeyUnboundと表示されているところをクリックするとBinding…と変わるので、Cyber Engine Tweaksを表示/非表示するためのキーを設定します(どのキーでもいいですが、ゲーム内で使用していないキーを設定してください)。

キーの設定をしたら、設定したキーでCyber Engine Tweaksの表示/非表示ができるか確認してください。
確認ができたら初回起動時の設定は完了です。

キーを忘れてしまった場合

Cyber Engine Tweaksを表示するキーを忘れてしまった場合は、下記の場所にあるbindings.jsonを削除してからゲームを始めると再度キーを設定できるようになります。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks

キーの変更について

キーを変更したい場合は、Cyber Engine TweaksのBindingsから行ってください。

2.2 コンソールコマンドを使用する方法

セーブファイルをロードしたら、上で設定したキーでCyber Engine Tweaksを表示して、左側にあるConsoleをクリックします(下画像参照)。

Cyber Engine Tweaks

Consoleという大きなウィンドウが表示されたら、一番下にコマンドを入力するボックスがあるので、ここにコマンドを入力またはコピペします。

例えば、下記のコマンド(10万エディを入手するコマンドです)を、

Game.AddToInventory(“Items.money”, 100000)

コピーしてボックス内にCtrlキー+Vキーでペーストすると下の画像のようになります。

Cyber Engine Tweaks

Enterキーを押すとコマンドが実行され、下の画像のように10万エディがインベントリに追加されます。

Cyber Engine Tweaks

一度使用したコマンドはゲームを終了させるまで残っているので(下画像参照)、Ctrlキー+CキーでコピーとCtrlキー+Vキーでペーストして使用することができます。

Cyber Engine Tweaks

コマンドを一度使用してセーブした後は元の状態に戻せないものもあると思うので、コマンドの使用前後には意図しない結果をセーブしてしまわないように、セーブデータの扱いには注意してください。

2.3 コマンドのリスト

使用できるコマンドについては下記のModやサイトが参考になります。

Categorized All-In-One Command List: https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/521
Console Item List: https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/186
Item list with preview: https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/379
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iuq4Srh_661PdY_17bnrU15UbtCLieO_0ZhQ0uqQ0_Y/edit#gid=0

この記事ではCyberpunk 2077 Ver. 1.61を使用しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次