The Witcher 3 v4.00以降ではこのModはゲーム内に含まれているため使用する必要はなくなっています。
The Witcher 3 v4.00より前のバージョンでは必要です。
PC版The Witcher 3で使用できるMod「The Witcher 3 HD Reworked Project」の紹介をします。
The Witcher 3 HD Reworked Projectはメッシュとテクスチャを作り直してグラフィックの改善を行うModです。主な改善点としては水の反射、建物、地面、木、岩などですが、詳しくは下記の動画を見てもらったほうが早いと思います。
Mod導入による負荷については、GTX 970/AMD R9 290X以上のグラフィックカードであればfpsの低下もほぼないそうです。
※この記事で使用しているThe Witcher 3は、Steam版のv1.32です。
※Modの使用は自己責任です。
The Witcher 3 HD Reworked Projectの導入手順
ここからThe Witcher 3 HD Reworked Projectの導入手順を紹介していきます。
1 The Witcher 3 HD Reworked Projectのダウンロード
The Witcher 3 HD Reworked ProjectはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2021年5月時点での最新バージョンは12.0です。
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/1021?tab=files
MAIN FILESにあるThe Witcher 3 HD Reworked Project UltimateのMOD MANAGER DOWNLOAD(VortexでModの管理をする場合)またはMANUAL DOWNLOAD(手動でModの管理をする場合)というボタンをクリックしてダウンロードしてください。
MAIN FILESにあるファイルでうまくインストール出来ない場合は、OPTIONAL FILESにあるファイルを使用するとうまくいくそうです。OPTIONAL FILESにあるファイルは4つすべてをインストールしてください。
VortexでMod管理をする場合は特に問題はないと思うので、以降は手動でModの管理をする場合のインストールとアンインストールについて紹介します。
2 The Witcher 3 HD Reworked Projectのインストール
ダウンロードが終わったらbinとmodsというフォルダを下記のThe Witcher 3がインストールされている場所に上書きでコピーします。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\The Witcher 3 |
ゲームを起動させたら、オプション 〉 ビデオ 〉 グラフィックと進み、テクスチャー品質を##preset_value_Halk Ultra HDに設定します(下画像参照)。
以上でThe Witcher 3 HD Reworked Projectの導入は完了です。
4 The Witcher 3 HD Reworked Projectのアンインストール
The Witcher 3 HD Reworked Projectをアンインストールするには、まずはインストール時にコピーしたmods内のmodHDReworkedProjectと名前の付いた4つのフォルダをすべて削除します。
その後、ダウンロードしたConfig backupに入っているbinをThe Witcher 3がインストールされている場所に上書きでコピーして元に戻します。

コメント
コメント一覧 (9件)
はじめまして!HDqeworkは最新のアプデでインストーラーそのものが消えてるみたいですね
情報ありがとうございます。
最新版に合わせて記事の内容を更新しました。
2 The Witcher 3 HD Reworked Projectのインストール
ダウンロードが終わったらbinとmodsというフォルダを下記のThe Witcher 3がインストールされている場所に上書きでコピーします。
上記について教えていただけますか。
上書きコピーはbinというフォルダの中にあるbaseフォルダ等を開いた先にあるrendering.iniファイルのみ上書きすればよいのでしょうか?
それともbinというフォルダをまるまる上書きすればいいのでしょうか?
また、NVIDIA コントロールパネルの設定はいじらなくてもよくなったのでしょうか?
テクスチャフィルタリングクォリティをハイクオリティ、異方性フィルタリングを16x等。
ファイルのコピーについてはbinごとすべてでもファイルだけでも構いません。ファイルだけの場合は場所を間違えないように注意してください。
NVIDIAコントロールパネルの設定については以前はModのDescriptionに説明があったので記事にも載せていましたが、v12.0からその部分がなくなったため記事からもその部分を削除しました。
はじめまして。
インストールは問題なくできたと思うのですが##preset_value_Halk Ultra HDというのが表示されません。本来なら最高の次にあるのでしょうか?
コメントにあるように##preset_value_Halk Ultra HDは最高の次にあります。
おそらくですが、インストール時にbinフォルダの中身がうまくコピーされていないため##preset_value_Halk Ultra HDの表示が出ないと思います。
こんにちわ
どうやらver12.0の9.3GBのメインファイルは問題が起きるケースがあるようですね
グラフィック設定で##preset_value_Halk Ultra HDが出なかったり
mod managerでインストール時にエラーが出たり
もし同様な人がいたらOptional filesの分割ファイルを試してみてください
自分の環境ではインストールできました
情報ありがとうございます。
記事内にも情報を追加しました。
このmodを入れたら無限ロードで起動せず困っていましたが”Mod Limit Adjuster”を導入して正常動作しました。
同様の人もいるかもしれないので参考までに、、、
類似MODに”Mod limit fix”があります。