PC版Subnautica: Below Zeroで使用できるMod「Building Tweaks」の紹介をします。
Building Tweaksは、ビルダーで作成する対象の設置条件を緩和するModです。
以下でBuilding Tweaksの導入方法と使用方法について紹介をしていきます。
※ここで使用しているSubnautica: Below ZeroはSteam版です。
※Mod等の使用は自己責任です。
1 Building Tweaksの導入方法
1.1 準備
1.1.1 セーブファイルのバックアップ
Modの使用前にセーブファイルのバックアップをおすすめします。
参考記事: 【Subnautica: Below Zero】セーブファイルとスクリーンショットの保存場所
1.1.2 QModManager
こちらのModを使用するには、QModManagerが必要になるので事前に導入を済ませておいてください。
Modの導入・管理にはVortexを使用する方法を紹介します。
参考記事: 【Subnautica: Below Zero】QModManagerの導入方法
1.1.3 SMLHelper Zero
こちらのModを使用するには、下記のリンク先からダウンロードできるSMLHelper Zeroが必要になるので事前に導入を済ませておいてください。
https://www.nexusmods.com/subnauticabelowzero/mods/34?tab=files
1.2 Building Tweaksのダウンロード
Building TweaksはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。
https://www.nexusmods.com/subnauticabelowzero/mods/47?tab=files
2021年6月時点での最新バージョンは2.1.6ですが、これよりも新しいバージョンが公開されている場合は基本的にはそちらを使用してください。
MAIN FILESにあるBuilding TweaksのMOD MANAGER DOWNLOADからファイルをダウンロードしてください。
Choose download typeと書かれたページでは、通常はFreeのSLOW DOWNLOADを選択してください。
1.3 Building Tweaksのインストール
Modのダウンロードが終わったら、VortexでBuilding Tweaksをインストール後、有効にしてください。
1.4 Building Tweaksのアンインストール
Building Tweaksの有効をクリックして無効にするか、削除をクリックしてModの削除を行ってください。
2 Building Tweaksの使用方法
Building Tweaksは、ビルダーで作成する対象の設置条件を緩和するModです。
ビルダーで作成する対象の設置条件を緩和することで、例えばロッカーを多目的ルームの天井に設置する、投下ポッド内にロッカーを設置する、シートラック内に植木鉢を設置する(下画像参照)、シートラック内にバッテリー充電器を設置するといったことが可能になります。
また、シートラックにソーラーパネルを設置して電力を供給、プローンスーツの外側にロッカーを設置してアイテムを収納といったことも可能ですが、こちらの場合は挙動が不安定になり、ソーラパネルが消失したり、プローンスーツが稼働しなくなったりということが起きました。
Building Tweaksを安定して使える場面と不安定になる場面の境界はわかりませんが、使用前にセーブファイルのバックアップをしておいたほうがいいかもしれません。
ModのDescriptionでは左Ctrlキーを押している間だけBuilding Tweaksが機能するとなっていますが、バージョン2.1.6では左Ctrlキー押す必要はないようです。