PC版RESIDENT EVIL 2(BIOHAZARD RE:2)でModを使用する際に必要となる「Fluffy Manager 5000」の使用方法を紹介します。
Fluffy Manager 5000はNexus Modsというサイトで公開されています。このNexus ModsからModなどをダウンロードするにはアカウントが必要となるので予め準備しておいてください。
※Modの起動は海外版のRESIDENT EVIL 2で確認しています。
※Modの使用前にはセーブファイルのバックアップをおすすめします。
※Mod等の使用は自己責任です。
1. Fluffy Manager 5000のダウンロード
Fluffy Manager 5000は下記のリンク先からダウンロードできます。
https://www.nexusmods.com/residentevil22019/mods/119?tab=files
この記事を書いている時点(2020年5月)での最新バージョンは2.20ですが、これよりも新しいバージョンがある場合、基本的にはそちらを使用してください。
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADというボタンをクリックするとファイルがダウンロードできます。
ファイルの保存場所はどこでも構いません。
他のゲーム(RE3など)ですでにFluffy Manager 5000を使用している場合は、再度ダウンロードする必要はありません。
2. Fluffy Manager 5000の起動
ダウンロードしたファイルを解凍したら、Modmanager.exeを実行します。
下の画像のように右のメニューでChoose gameが選択されているので、中央のゲームのリストからRESIDENT EVIL 2 Remakeをクリックします。
Fluffy Manager 5000の画面が下の画像のように切り替わります。
次にFluffy Manager 5000に対応したModの使用方法を説明しますが、Fluffy Manager 5000は閉じずにそのままにしておいてください。
3. Fluffy Manager 5000に対応したModの使用方法
Fluffy Manager 5000に対応したModの使用方法の例としてPlaystation Button Layoutという、ゲームパッド使用時に表示されるボタン説明のアイコンをXbox用コントローラーの表示からPS4用コントローラーの表示に変更するModを使用します。
Fluffy Manager 5000 v2.100にはPlaystation Button Layoutのファイルが既に含まれているので、次の「手順 1」で実際にファイルをダウンロードする必要はありません。
3.1 Modの使用手順
手順 1
Playstation Button Layoutは下記の場所からダウンロードできます。
https://www.nexusmods.com/residentevil22019/mods/16?tab=files
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADボタンをクリックするとファイルがダウンロードできます。
ファイルを保存する場所は、Modmanager.exeがあるフォルダ内のGames\RE2R\Modsです。
Playstation Button Layout保存後のModmanager.exeがあるフォルダ構成は以下のようになります。
Games\RE2R\Mods\Playstation 4 Button Mod.rar
手順 2
Fluffy Manager 5000の画面に戻り、Mod listボタンをクリックすると、下の画像のようにFluffy Manager 5000にインストールされているModのリスト(=Games\RE2R\Modsに保存されたModのリスト)が表示されます。
リスト内にインストールしたModが表示されていない場合は、Refresh mod listのボタンをクリックしてください。
手順 3
ModのリストにあるPS4 Controller Button Promptsをクリックします。
Mod名をクリックするとグレーの四角のアイコンが左から右に移動して色が白くなりますが、これはFluffy Manager 5000にインストールされているModのなかでオンの状態になっているModを意味しています。
もう一度Modをクリックすると白い四角のアイコンが右から左に移動してModがオフの状態になります。
Modのインストールはこれで完了です。
Launch gameからゲームを起動して、下の画像のようにOPTION >Controls >操作割り当てでボタンのアイコンがPS4用コントローラーの表示になっていることを確認してください(コントローラーの画像はxbox用コントローラーのままです)。
Fluffy Manager 5000でModをオンの状態にした場合、Fluffy Manager 5000を起動せずSteamのプレイボタンでゲームを開始したときでもModは適用されます。
3.2 Modのアンインストール
必要なくなったModはオフの状態にした後、Games\RE2R\Modsから削除してください。
これでFluffy Manager 5000のリストからも削除されます。
3.3 Modの使用方法のまとめ
RESIDENT EVIL 2でFluffy Manager 5000に対応したModを使用する場合はこれまで説明してきたように、①「ModをGames\RE2R\Modsに保存(Modを解凍する必要はありません)」
②「Fluffy Manager 5000のMod listでクリックしてModをオンにする」
という流れになります。
4. Fluffy Manager 5000の削除
Fluffy Manager 5000は必要なくなったら削除すれば元の状態に戻ります。
