PC版RESIDENT EVIL 2(BIOHAZARD RE:2)でModを使用する際に必要となる「Fluffy Manager 5000」の使用方法を紹介します。
1 Fluffy Manager 5000のインストール方法など
別のゲーム用に最新版の「Fluffy Manager 5000」(または「Fluffy Mod Manager」)をすでに使用している場合は別途インストールする必要はありません。
1.1 Nexus Modsのアカウント
Fluffy Manager 5000はNexus Modsというサイトで公開されています。
Nexus ModsからModをダウンロードするには、アカウントが必要になるので予め準備しておいてください。
1.2 Fluffy Manager 5000のダウンロード
Fluffy Manager 5000は下記のリンク先からダウンロードできます。
この記事を書いている時点(2023年12月)での最新バージョンは3.016ですが、これよりも新しいバージョンがある場合、基本的にはそちらを使用してください。
MAIN FILESにあるFluffy Mod ManagerのMANUAL DOWNLOADというボタンをクリックするとファイルがダウンロードできます。
ファイルの保存場所はどこでも構いません。
1.3 Fluffy Manager 5000の起動
ダウンロードしたファイルを展開したら、Modmanager.exeを実行します。
下の画像のように右のメニューでChoose gameが選択されていることを確認して、中央のリストからModを使用したいゲームを選択します(下の画像ではRESIDENT EVIL 2 Remakeを選択しています)。
ゲームを選択すると各ゲーム用の画面に切り替わります。
1.4 Fluffy Manager 5000の更新
下の画像のように右のメニューのDownloadsに赤いアイコンが付いている場合はFluffy Manager 5000の更新が可能なので、
Downloadsを選択した後Update to latest Fluffy Mod Managerを選択すると(下画像参照)、アップデートが開始され、その後Fluffy Mod Managerが再起動されます。
次にFluffy Manager 5000に対応したModの使用方法を説明しますが、Fluffy Manager 5000は閉じずにそのままにしておいてください。
1.5 Fluffy Manager 5000の削除
Fluffy Manager 5000は必要なくなったら削除すれば元の状態に戻ります。
2 Fluffy Manager 5000に対応したModの使用方法
Fluffy Manager 5000に対応したModの使用方法の例としてPlaystation Button Layoutという、ゲームパッド使用時に表示されるボタン説明のアイコンをXbox用コントローラーの表示からPS4用コントローラーの表示に変更するModを使用します。
2.1 Modの使用手順
手順 1
Playstation Button Layoutを下記の場所からダウンロードします。
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADボタンをクリックするとファイルがダウンロードできます。
ファイルを保存する場所は、Modmanager.exeがあるフォルダ内のGames\RE2R\Modsです。
Playstation Button Layout保存後のModmanager.exeがあるフォルダ構成は以下のようになります。
Games\RE2R\Mods\Playstation 4 Button Mod.rar
ダウンロードしたファイルをFluffy Manager 5000の画面上にドラッグアンドドロップして、ファイルをGames\RE2R\Modsに保存する方法もあります。
手順 2
Fluffy Manager 5000の画面に戻り、右のメニューでMod listが選択されていることを確認して、下の画像のようにTexturesが(0)から(2)に変更されていることを確認してください。これはTexturesにModがふたつあることを意味しています。
Texturesが(0)のままの場合は、Refresh mod listのボタンをクリックしてください。
手順 3
Texturesをクリックすると下の画像のような表示に変わるので、PS4 Button Layoutをクリックします(PS3 Button Layoutでも構いません)。
Mod名をクリックすると下の画像のようにグレーの四角のアイコンが左から右に移動して色が白くなりますが、これはModがオンの状態になっているということを意味しています。
もう一度Modをクリックすると白い四角のアイコンが右から左に移動してModがオフの状態になります。
Modの準備ができたので、Launch gameからゲームを起動して、下の画像のようにOPTION >Controls >操作割り当てでボタンのアイコンがPS4用コントローラーの表示になっていることを確認してください。
Fluffy Manager 5000でModをオンの状態にした場合、Fluffy Manager 5000を起動せずSteamのプレイボタンでゲームを開始したときでもModは適用されます。
2.2 Modの削除
必要なくなったModはオフの状態にした後、Games\RE2R\Modsから削除してください。
これでFluffy Manager 5000のModのリストからも削除されます。
2.3 DownloadsからダウンロードできるMod
Fluffy Manager 5000の右のメニューのDownloadsを選択して表示される画面では、Fluffy Manager 5000の更新の他にREFrameworkなどのModをダウンロードすることができます。
こちらからダウロードしたModもオンにして使用してください。