【Subnautica】Mod「CheatManager」の使用方法

218_00

PC版Subnauticaで使用できるMod「CheatManager」の紹介をします。

CheatManagerは使用頻度の高いコマンドを、ボタンをクリックするだけで簡単に実行できるようにするModです。
以下でCheatManagerの導入方法と使用方法について紹介をしていきます。

※この記事ではSteam版のSubnauticaを使用しています。
※Mod等の使用は自己責任です。

目次

1. CheatManagerの導入方法

1.1 準備

1.1.1 Nexus Modsのアカウントについて

こちらのModはNexus Modsというサイトで公開されています。
Nexus ModsからModをダウンロードするにはアカウントが必要になるので、予め準備しておいてください。

1.1.2 Vortexについて

この記事では、Modの導入を手動で行う方法を紹介しますが、Nexus ModsのVortexを使用するとModの導入・管理が楽になるのでおすすめです。
Vortexの使用方法などについては、「【PC版MHW】VortexでMod管理 その1」で紹介をしています(MHW用の記事ですが、Subnauticaでも同様に扱えます)。

1.1.3 QModManagerについて

こちらのModを使用するには、QModManagerが必要になるので事前に導入を済ませておいてください。
QModManagerの導入方法については「【Subnautica】QModManagerの使用方法とModの導入方法」で紹介をしています。

1.1.4 SMLHelper (Modding Helper)について

こちらのModを使用するには、下記のリンクからダウンロードできるSMLHelper (Modding Helper)も必要になります。
SMLHelper (Modding Helper)のインストールは、ダウンロードしたModding HelperというフォルダをQModsフォルダにコピーするだけです。
https://www.nexusmods.com/subnautica/mods/113?tab=files

1.2 CheatManagerのダウンロード

CheatManagerはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2020年2月時点での最新バージョンは2.3です。
https://www.nexusmods.com/subnautica/mods/77?tab=files

MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADからファイルをダウンロードしてください。
ファイルの保存場所はどこでも構いません。

1.3 CheatManagerのインストール

ダウンロードが終わったらCheatManagerというフォルダをSubnauticaがインストールされている場所にあるQModsにコピーをすればインストールは完了です。
フォルダ構成が以下のようになっているか確認をしてください。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Subnautica\QMods\CheatManager

1.4 CheatManagerのアンインストール

CheatManagerをアンインストールするには、コピーしたCheatManagerをフォルダごと削除してください。
他のModがない場合には、QModsフォルダも削除してかまいません。

2. CheatManagerの使用方法

CheatManagerは使用頻度の高いコマンドを、ボタンをクリックするだけで簡単に実行できるようにするModです。
ここからCheatManagerの使用方法を紹介していきますが、コマンドを使用する際には、意図しない結果をセーブしてしまわないようにセーブデータの扱いには注意してください。

2.1 コマンドの使用方法

F5キーを押すと、下の画像のようなクリックするだけで使用できるコマンドのリストが表示されます。

218_03

そのままではコマンドをクリックすることができませんが、F4キーを押すとカーソルが表示され、コマンドをクリックできるようになります。
カーソルが表示された状態でもゲームの進行は止まらないので、注意してください。

CheatManagerで使用できるコマンドは以下のようになります。

Commands

day,night: 昼または夜に切り替える。
unlockall: すべてのブループリントを解除。
clearinventory: インベントリ内のアイテムをすべて削除。
unlockdoors: すべてのドアのロックを解除。
ency all: データバンクで参照できるすべてのデータを取得する。
warpme: プレイヤーを最後に使用したセーフゾーン(建物など)にワープさせる。
BackWarp: プレイヤーを前回ワープした場所にワープさせる。

Toggle Commands

freedom,creative,survival,hardcore: 指定したゲームモードに切り替える。緑が現在のモード。
fastbuild: ビルダーでの建設のスピードを上げる。
fastscan: スキャナーでのスキャンのスピードを上げる。
fastgrow: プランターで育てる植物の生長のスピードを上げる。
fasthatch: 卵が孵化するまでのスピードが上がる。
filterfast: 水ろ過機がろ過を完了するまでのスピードが上がる。
nocost: ファブリケーター、ビルダー、携帯型乗物建造ベイ、乗物改造端末、改造ステーションで作成を行う場合に、素材となるアイテムを持っていなくても作成が可能になる。設計図が揃っていないものは作れない。
noenergy: 乗物、道具、建物内の電力を使用するものが電力を消費しなくなる。
nosurvival: プレイヤーが食べ物と水を必要としなくなる。ゲームモードがfreedomに変更。
oxygen: 水中で酸素を消費しなくなる。
radiation: 放射能がなくなる。
invisible: 生物がプレイヤーの存在を無視する。乗物は襲われる。
shotgun: マウスの右ボタンをクリックすると生物を攻撃する。
nodamage: プレイヤーと他の生物に入るダメージがなくなる。
alwaysday: 夜がなくなる。
noinfect: 感染しなくなる。
overpower: Health、Oxygenが2倍(Oxygenは初期設定の45から90へ)。

Day/Night Spped

昼と夜のサイクルのスピードを設定。0.1で10倍遅く、2で2倍速くなる。

Categories

Vehicles: Select Item in Categoryで選択した乗物をスポーンさせる。Vehicle settingsでは、乗物のスピードなども設定可能。
Tools,Equipment,Material,Electronics: Select Item in Categoryで選択したアイテムをひとつ入手。
Upgrades: 乗物のアップグレードモジュールをひとつ入手。
Food & Water: Select Item in Categoryで選択したアイテムをひとつ入手。
Loot & Drill: ドリルで採掘可能な資源をスポーン。
Herbivores,Camivores,Parasites,Leviathan,Eggs: Select Item in Categoryで選択した生物をスポーンさせる。
Sea: Seed,Land: Seed: Select Item in Categoryで選択した種をひとつ入手。
Flora: Item,Sea: Spawn,Land: Spawn: Select Item in Categoryで選択した植物をスポーンさせる。
Blueprints: ネプチューンの設計図を解除。
Warp: 指定した場所へワープ

2.2 InfoBar

CheatManagerには下の画像のような、現在地のバイオーム、ワールド座標、ゲームスタートから経過したゲーム内の日数などの情報を画面上部に表示する機能(InfoBar)もあります。

218_01

InfoBarはデフォルトではオフになっているので、表示したい場合にはconfig.txtをメモ帳などで開いて、EnableInfoBar: FalseEnableInfoBar: Trueとして保存してください。

あわせて読みたい
【Subnautica】おすすめMod一覧 PC版Subnauticaで使用できるおすすめModを一覧にしてみました。 ※Mod等の使用は自己責任です。 ※ゲーム本体にアップデートあった場合に使用できなくなるModもあります。...
目次