PC版MONSTER HUNTER: WORLDで使用できるMod「EXE」を紹介します。
EXEは、SmartHunter – Overlayやan overlay that shows lots and lots of stuffなど.exeから実行するModを、MONSTER HUNTER: WORLDを起動したときに自動で起動するように設定するModです。
以下でEXEの導入方法と使用方法について紹介をしていきます。
※この記事ではVer. 11.50.00を使用しており、MHW: Icebornを未導入の状態でModの動作確認をしています。
※Modの使用は自己責任です。
1 EXEの導入方法
1.1 準備
EXEはNexus Modsというサイトで公開されています。
Nexus ModsからModをダウンロードするには、アカウントが必要になるので予め準備しておいてください。
1.2 EXEのダウンロード
EXE はNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2020年2月時点での最新バージョンは1.1です。
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/261?tab=files
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADボタンをクリックしてファイルをダウンロードしてください。
1.3 EXEのインストール
ダウンロードしたファイルに入っているXInput9_1_0.dllとExeConfig.txtを、MONSTER HUNTER: WORLDがインストールされている場所にコピーをすればインストールは完了です。
MONSTER HUNTER: WORLDのインストール場所を変えていなければ、フォルダ構成が以下のようになっているはずです。
1.4 EXEのアンインストール
EXEをアンインストールするには、インストール時にコピーしたXInput9_1_0.dllとExeConfig.txtを削除します。
2 EXEの使用方法
EXEは、SmartHunter – Overlayやan overlay that shows lots and lots of stuffなど.exeから実行するModを、MONSTER HUNTER: WORLDを起動したときに自動で起動するように設定するModです。
インストール時にコピーしたExeConfig.txtをメモ帳などで開くと、4行目と5行目に
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥mspaint.exe”},
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥calc.exe”}
と書かれているのが確認できると思いますが、これはMONSTER HUNTER: WORLDを起動したときにWindows Paintと電卓が自動で起動する、ということを意味しています。
例えばDドライブにSmartHunterというフォルダがありその中にSmartHunter.exeがあるとすると、
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥mspaint.exe”},
は削除して、
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥calc.exe”}
を
{“path”:”D:¥¥SmartHunter¥¥SmartHunter.exe”}
と変更すれば、MONSTER HUNTER: WORLDを起動したときにSmartHunter – Overlayを自動で起動させることができるようになります。
また、例えばCドライブにAn overlay that shows lots and lots of stuffというフォルダがありその中にHelloWorld-142-8-8-1580981925.exeがあるとすると、
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥mspaint.exe”},
は削除して、
{“path”:”c:¥¥windows¥¥system32¥¥calc.exe”}
を
{“path”:”c:¥¥An overlay that shows lots and lots of stuff¥¥HelloWorld-142-8-8-1580981925.exe”}
と変更すれば、MONSTER HUNTER: WORLDを起動したときにAn overlay that shows lots and lots of stuffを自動で起動させることができるようになります。
EXEはゲーム終了時にSmartHunter – Overlayなどを自動で終了させることはできないので、手動で終了させてください。
An overlay that shows lots and lots of stuffは、config.jsonを編集することで自動で終了させることが可能です。詳しくは「【PC版MHW】Mod「An overlay that shows lots and lots of stuff」」の「2.2.6 自動で起動・終了させるには」を参照してください。
ゲームを起動したときにMonsterHunterWorld.exeのアドレスが上部に書かれたウィンドウが表示されますが、ExeConfig.txtの「”bAutoClose”:false」を「”bAutoClose”:true」に変更するとこのウィンドウは自動で閉じるように設定できます。
コメント