MENU

    【FFXV】公式ワークショップアイテムの使用方法

    Steamで公開されているFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONの公式ワークショップアイテムの使用方法を紹介します。

    043_01

    043_02

    SteamのライブラリからFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONを選択すると、下の画像のようにワークショップの情報が表示されているところがあるので、ワークショップを閲覧というボタンをクリックします。

    043_03

    ワークショップのページへ移動する方法はいろいろとあるので、上記以外の方法でも構いません。

    ワークショップのページに移動したら、ホームというタブの右隣にある閲覧するというタブ内のアイテムをクリックします。すると、下の画像のようなワークショップのアイテムの一覧が表示されます。

    043_04

    使用したいアイテムの画像にマウスカーソルを合わせると右下に緑色の+マークのボタンが表示される(下画像参照)ので、これをクリックします。

    043_05

    するとダウンロードが開始され、ゲーム内で使用できるようになります。

    使用中のアイテムには星のアイコンが並んでいる右側にチェックのマークが付きます(下画像参照)。また、使用中のアイテムの画像にマウスカーソルを合わせると、右下にチェックのアイコンが表示されます。
    アイテムの使用をやめたい場合は、このチェックボタンをクリックして外してください。

    043_06

    アイテムの画面をクリックすると、そのアイテムの詳細が表示されます(下画像参照)。ここにあるサブスクライブという緑のボタンをクリックすることでもゲーム内での使用が可能になります。

    043_04

    Half-Lifeパックの2018年5月1日以降の扱いについてはどうなるのかわかりませんが、とりあえずダウンロードしておき、外さない方がいいと思います。

    マイクロソフト
    ¥4,950 (2023/03/27 11:55時点 | Amazon調べ)

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次