PC版Subnauticaで使用できるMod「WhiteLights」の紹介をします。
WhiteLightsは、シーグライド、シーモス、プラウンスーツのライトの色をデフォルトの水色から白色に変更するModです。
config.jsonを設定することで、白色のだけではなく、自分の好みの色に変更することも可能です。
以下でWhiteLightsの導入方法と使用方法について紹介をしていきます。
1. WhiteLightsの導入方法
2. WhiteLightsの使用後の変化
※Mod等の使用は自己責任です。
1. WhiteLightsの導入方法
1.1 準備
1.1.1 Nexus Modsのアカウントについて
Base Light SwitchはNexus Modsというサイトで公開されています。Nexus ModsからModをダウンロードするには、アカウントが必要になります。
1.1.2 QModManagerについて
Base Light Switchを使用するには、QModManagerが必要になるので事前に導入を済ませておいてください。
QModManagerの導入方法については「【Subnautica】QModManagerの使用方法とModの導入方法」で紹介をしています。
1.1.3 Vortexについて
この記事では手動の導入方法を紹介しますが、Nexus ModsのVortexを使用するとModの導入・管理が楽になるのでおすすめです。
1.2 WhiteLightsのダウンロード
WhiteLightsはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2020年2月時点での最新バージョンは1.0.3です。
https://www.nexusmods.com/subnautica/mods/59?tab=files
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADボタンからファイルをダウンロードしてください。
ファイルの保存場所はどこでも構いません。
1.3 WhiteLightsのインストール
ダウンロードが終わったらWhiteLightsというフォルダをSubnauticaがインストールされている場所にあるQModsにコピーをすればインストールは完了です。
フォルダ構成が以下のようになっているか確認をしてください。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Subnautica\QMods\WhiteLights
v1.0.1で導入時にシーモスをドッキングしたままだと色が変更しないバグがあったようですが、v1.0.3でもこの症状があるようなので、ドッキングを外した状態で導入してください。
1.4 WhiteLightsのアンインストール
WhiteLightsをアンインストールするには、コピーしたWhiteLightsをフォルダごと削除してください。
他のModがない場合には、QModsフォルダも削除してかまいません。
2. WhiteLightsの使用後の変化
WhiteLightsは、シーグライド、シーモス、プラウンスーツのライトの色をデフォルトの水色から白色に変更するModです。
config.jsonを設定することで、白色のだけではなく、自分の好みの色に変更することも可能です。
下の画像は、WhiteLights使用前後のシーモスとプラウンスーツのライトの色の比較画像です。左がWhiteLights使用前、右がWhiteLights使用後です。
シーモス
プラウンスーツ
■ 白色以外の色にする方法
ライトの色を白色以外にするには、インストールのときにコピーしたWhiteLights\Assetsにあるconfig.jsonをメモ帳などで開いて、変更したいライトのrgbaの値を変更してください。
例えばPrawnsuitLeftとPrawnsuitRightをr: 1.000、g: 0.000、b: 0.000、a: 1.000にするとライトの色を下の画像のように赤くすることができます。