PC版Darkest Dungeonで使用できるスキン変更Modの導入方法を紹介します。
今回はNexus Modsというサイトで公開されているスキン変更Modを扱います。
ここでスキン変更Modとは、特定のヒーローの見た目を変えるModのことを意味しています。
スキン変更Modは、見た目を変えるだけなので、基本ステータスや戦闘スキルなどには影響はありません。
※Mod等の使用は自己責任です。
1. スキン変更Modの導入方法
Nexus ModsからModをダウンロードするには、アカウントが必要になるので予め準備しておいてください。
1.1 Darkest Dungeonのスキンファイルの場所
Mod導入に関する説明の前に、スキンファイルがある場所について説明しておきます。
Darkest Dungeonのスキンファイルは、例えば石弓射手(Arbalest)であれば、通常下記の場所にある「arbalest_A~D」という名前のフォルダに入っています。A~Dがスキンの番号1~4に対応しています。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\DarkestDungeon\heroes\arbalest
スキン変更Modは、上記の場所に例えば「arbalest_E」というような名前を付けて追加するかたちになっていて、「arbalest_E」はスキンの番号5番に対応するようになります。
ヒーローのクラスの後についているアルファベットは、元からあるA~Dとかぶらないようにすればどれでもいいようです。
石弓射手以外のヒーローについても、忌まわしき者であればheroes\abomination\abominationA~D、古物収集家であればheroes\antiquarian\antiquarianA~D、というようなフォルダ構成になっています。
Modによっては元からあるA~Dを上書きするものや、animフォルダやfxフォルダに変更を加えるものもあるので、Modの導入前にフォルダ構成を確認しておいてください。
1.2 スキン変更Modのダウンロード
では、スキン変更Modの導入方法に戻ります。
ここでは例として「Arbalest New Look」という石弓射手(Arbalest)のスキンを変更するModを使用します。
「Arbalest New Look」はNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADというボタンをクリックしてダウンロードしてください。
https://www.nexusmods.com/darkestdungeon/mods/112?tab=files
1.3 スキン変更Modのインストール
ダウンロードしたファイルを解凍してみると、arbalestというフォルダの中にarbalest_E~Jの6つのフォルダが入っている構成になっています。なので「Arbalest New Look」は、arbalest_E~Jに5番目から10番目までの6つのスキンがそれぞれ入っているということになります。
arbalestというフォルダをDarkest Dungeonがインストールされている場所にあるheroesというフォルダにコピーして、フォルダ構成が以下のようになっているか確認をしてください。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\DarkestDungeon\heroes\arbalest\arbalest_E~J
インストールは以上で完了です。
1.4 スキン変更Modのアンインストール
「Arbalest New Look」をアンインストールするには、コピーしたarbalestというフォルダに入っているarbalest_E~Jの6つのフォルダを削除してください。
arbalestごと削除してしまうと元からあるものまで削除してしまうので注意してください。
インストール時にコピーしたファイルが多くてひとつずつ削除するのが面倒なときは、DarkestDungeon\heroesやDarkestDungeon\heroesのヒーローごとのフォルダを一度削除して、「Steamのプロパティ」→「ローカルファイル」→「ゲームファイルの整合性を確認」をクリックしてオリジナルのファイルをダウンロードして元に戻してください。
「Steamのプロパティ」は、Steamのライブラリ内のゲームリストにあるDarkest Dungeon上で右クリックすると表示されるメニューにあります。
2 スキンの変更方法
「Arbalest New Look」は石弓射手のスキンを変更するModなので、石弓射手のヒーローの詳細画面を表示させます。
左下に「服装を変更」というボタンがあるので、これをクリックすればスキンを変更することができます(下画像参照)。
Nexus Modsからインストールしたスキン変更Modについてワークショップのスキン変更Modのような有効化は必要ありません。
コメント
コメント一覧 (1件)
この記事のおかげでmodの導入ができました。
ありがとうございます!