PC版Stardew Valleyで使用できるMod「Range Display」の紹介をします。
Range Displayは、スプリンクラーやカカシなどの効果が及ぶ範囲を視覚的に表示するModです。
以下でRange Displayの導入方法と使用方法について紹介をしていきます。
※この記事で使用しているのはStardew Valley v1.2.33、SMAPI 2.5.5、Range Display 2.3.0です。
※Mod等の使用は自己責任です。
1. Range Displayの導入方法
Range Displayを使用するには、SMAPIが必要になりますので事前にインストールをしておいてください。
SMAPIのインストールなどについては「【Stardew Valley】SMAPIの使い方」を参照してください。
1.1 Range Displayのダウンロード
Range DisplayはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2018年5月時点での最新バージョンは2.3.0です。
MAIN FILESにあるMANUAL DOWNLOADというボタンをクリックするとダウンロードできます。
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1179?tab=files
1.2 Range Displayのインストール
ダウンロードが終わったら解凍して、RangeDisplayというフォルダごとStardew Valleyがインストールされているフォルダ内のModsというフォルダにコピーをすればインストール完了です。
フォルダ構成が以下のようになっているか確認してください。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\Mods\RangeDisplay
Modのインストール後、ゲームの起動はStardewModdingAPI.exeから行ってください。
1.3 Range Displayのアンインストール
Range Displayをアンインストールする場合は、ModsフォルダにコピーしたRangeDisplayをフォルダごと削除してください。
2. Range Displayの使用方法
ここからはRange Displayの使用方法について紹介をしていきます。
Range Displayは各種スプリンクラー、カカシ、ハチの巣箱やジュニモの小屋などの効果が及ぶ範囲を視覚的に表示する(下画像参照)Modで、以下の3つのような特徴があります。
特徴1
Range Display導入後はF2キーを押すごとに効果の適用範囲を次のような順番で表示します。すべてのカカシ→すべての各種スプリンクラー→すべてのジュニモの小屋、すべてのハチの巣箱→すべて表示→すべて非表示→カカシに戻る。
特徴2
Range Display導入後はCtrlキーを押しながらマウスカーソルを各種スプリンクラー、カカシ、ハチの巣箱やジュニモの小屋に合わせると、そのカーソルを合わせたもの効果の適用範囲だけを表示します。
特徴3
Range Display導入後は各種スプリンクラー、カカシ、ハチの巣箱を持ち上げている間は、その効果の適用範囲を表示します。
インストールの際にコピーしたRangeDisplayに入っているconfig.jsonをメモ帳などで編集すればキーの変更なども可能です。
CycleActiveDisplayKey: 特徴1のキーの変更
ShowRangeOfHeldItem: 特徴2の機能のオンオフの切り替え
ShowRangeOfHoveredOverItem: 特徴3の機能のオンオフの切り替え
HoverModifierKey: 特徴2のキーの変更

コメント