PC版Stardew Valleyで使用できるMod「Expanded Fridge」の紹介をします。
Expanded Fridgeは冷蔵庫に入るアイテムの数を、デフォルトの36個から最大336個にまで拡張するModです。
冷蔵庫にたくさんのアイテムが入れば、料理を行うときに非常に楽になる上に、チェストの数を減らすことにもつながります。
以下でこのExpanded Fridgeの導入方法と使い方について紹介をしてきます。
※この記事ではStardew Valley v1.2.33、SMAPI 2.4、Expanded Fridge 1.2.8を使用しています。
※Mod等の使用は自己責任です。
1. Expanded Fridgeの導入方法など
Expanded Fridgeを使用するには、SMAPIが必要になりますので事前にインストールをしておいてください。
SMAPIのインストールなどについては「【Stardew Valley】SMAPIの使い方」を参照してください。
1.1 Expanded Fridgeのダウンロード
Expanded FridgeはNexus Modsの下記のリンク先からダウンロードできます。2018年2月時点での最新バージョンは1.2.8です。
MANUAL DOWNLOADというボタンをクリックするとダウンロードできます。
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1191?tab=files
1.2 Expanded Fridgeのインストール
ダウンロードが終わったら解凍して、ExpandedFridgeというフォルダごとStardew Valleyがインストールされているフォルダ内のModsというフォルダにコピーをします。
Modsフォルダは通常C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\Modsにあります。
さらに、コピーしたExpandedFridgeというフォルダに入っているconfig.jsonというファイルをメモ帳などで開きます。「"FridgeLevel": 0」という表記があるので、この数字の箇所だけを好みの0~4までの数字に書き換えます。
数字は1=48個、2=80個、3=144個、4=336個を意味しており、0にすると家の拡張に合わせて48→80→144と増えていきます。
書き換えが終わったら上書き保存を行い、インストールは完了です。
Modのインストール後、ゲームの起動はStardewModdingAPI.exeから行ってください。
1.3 Expanded Fridgeのアンインストール
Expanded Fridgeをアンインストールする場合は、冷蔵庫のアイテムを36個以下にした後、ModsフォルダにコピーしたExpandedFridgeをフォルダごと削除してください。
2. Expanded Fridgeの使い方
Expanded Fridgeは冷蔵庫に入るアイテムの数を増やすだけのModなので、デフォルトの冷蔵庫と違った特別な使用方法はありません。下の画像は80まで拡張した冷蔵庫です。
336個まで拡張した場合などでは、冷蔵庫の中のものがゲームのウィンドウ内に収まりきらないこともあるので、その時はOKボタンの下にある「整理」ボタンを押して、下の画用のような表示に切り替えて使用してください。左が冷蔵庫、右が現在の所持品です。
コメント